本文までスキップする
1

Product

PLANET COLOR

プラネットカラー

PLANET COLOR(ウッドコート・O.P COLOR・NSカラー・クリアー)は、ドイツの自然塗料メーカー・クライデツァイト社が、日本のために特別に開発・製造している塗料シリーズです。40年以上の歴史を持つ同社の技術と、日本独自の高温多湿な気候、多様な建築資材への対応を組み合わせることで、日本の暮らしに最適な塗料が生まれました。主成分は、亜麻仁油・桐油で、顔料は化粧品にも使われている天然鉱物を使用しています。万が一、口に入ってしまっても安全であることが実証されており、小さなお子様やペットのいる空間でも安心してお使いいただけます。安全であるだけではなく、製造工程においても地球に負荷をかけない“真のエコ商材”です。

Features

特徴と魅力

01

高い安全性と安心感

成分はすべて公開されており、ドイツの第三者機関「エコテストマガジン」にも安全性が認められています。シンナーやベンシンなどの有害物質を全く含まないため、小さなお子様やペットのいるご家庭でも安心してお使いいただけます。

02

1回塗りで完了

内装・外装ともに、1回塗るだけで木材の内部にしっかり浸透し、木を守ります。内装では拭き取り仕上げ、外装では塗りっぱなしで仕上がるため、複雑な手順や特殊な技術は不要。DIYでも扱いやすく、施工の負担を大幅に軽減できます。

03

撥水性が高く、しみになりにくい

水やコーヒー、ジュースなどをこぼしても、塗装面がしっかりはじき、染み込みや変色の心配がありません。毎日使う場所にも安心して使える塗料です。

04

剥がれにくく、美しさが長持ち

PLANET COLORは、浸透型塗料のため塗膜が木の表面に浮き上がることがなく、めくれや剥がれが起こりません。時間とともに深まる風合いを、長く楽しめます。

05

汚れにくく、メンテナンスが簡単

手垢や生活汚れがついても、水拭きでサッときれいに。ワックスがけなどの特別なメンテナンスは不要で、美しい仕上がりを手間なく保てます。

06

調湿機能を妨げない

塗膜を作らない浸透型塗料のため、木材本来の「呼吸」を妨げません。湿気の多い環境でも、木材が自然に湿度を調整し、結露やカビの発生を抑えます。

07

高い耐候性と色持ち

顔料には日差しにも強い天然鉱物を使用しており、紫外線にさらされる屋外でも色あせしにくく、美しさが長く持続します。

08

内外装で統一した仕上がり

内装にも外装にも使用できるため、室内から屋外へとつながる空間も、塗料の色味や質感を統一できます。デザイン性の高い仕上がりが実現します。

Product

商品紹介

Wood Coat

内外装兼用木材保護塗料

木材本来の自然な風合いを生かしながら、確かな保護性能を実現するWood Coat。半透明着色仕上げにより、木目の美しさを際立たせつつ、内外装どちらにも対応可能な万能塗料です。施工性の高さと仕上がりの美しさが、多くのお客様に選ばれる理由です。

特徴

  • 調色可能

    O.P COLORとの調色もでき、お好みの色味を細かく調整することが可能です。カスタマイズされた色合いで、理想の仕上がりを実現します。

基本情報

用途
内装および外装の木部全般に対応
成分
桐油、亜麻仁油、鉱物性顔料
溶剤
バルサムテレピン油(防腐剤や添加剤を一切含みません)
乾燥時間
施工後約12時間(冬場:24時間)
施工
1 ~ 2回(床に使用する場合:ハードクリアオイル、ラッペンワックスまたはNSハードクリアオイルをご使用ください)
塗面積
約15~20㎡/L
規格
0.75L / 2.5L / 10L /20L

Catalog

カタログはこちら

Works

施工実績

NS Color

内装用木材保護塗料

NS Colorは、健康と環境への配慮を追求した無溶剤タイプの内装用木材塗料です。透明および半透明仕上げが可能で、木材の自然な風合いを活かしながら、美しい仕上がりを実現します。

特徴

  • 無溶剤タイプで安全性に配慮

    溶剤を含まない設計のため、アトピー・過敏症の方、乳幼児やペットがいるご家庭でも安心してご利用いただけます。保育園や病院など、高い安全性が求められる施設にも多数採用されています。

  • 自然な美しさと保護力

    塗布後も木目の美しさを活かし、深みのある色合いでインテリア空間を上質に演出します。また、木材の保護性能も高く、内装用塗料として優れた耐久性を発揮します。

基本情報

用途
内装専用、木部全般
成分
亜麻仁油、桐油、天然鉱物
溶剤
なし
乾燥時間
約12時間(冬場:24時間)
施工
1 ~ 2回塗(床に着色する場合:トップコートにNSハードクリアーまたはラッペンワックスをお使いください)
塗面積
約25~30㎡/L
規格
0.75L / 2.5L

Catalog

カタログはこちら

Works

施工実績

O.P COLOR

内外装兼用塗料

O.P COLORは、内外装の幅広い素材に対応し、美しい仕上がりを実現する自然塗料です。環境への配慮はもちろん、コンクリートや鉄などさまざまな素材に使える汎用性と、高い耐久性を備えています。

特徴

  • 幅広い素材に対応

    O.P COLORは、コンクリート、ケイカル板、プラスターボード、鉄、サイディング、紙など、内外装を問わずさまざまな素材に対応します。お客様のニーズに合わせて、外壁から内装、屋外施設まで幅広い用途で使用できるため、プロジェクトの幅が広がります。
    ※ 再塗装の際、下地が、他社メーカーの塗料でも対応できます。

  • 調色可能で理想の仕上がり

    多彩なカラーを取り揃えており、ウッドコートとの調色も可能です。お好みに合わせた色合いに仕上げることができ、さらに細かな色調整も可能なので、理想的な仕上がりを実現します。

基本情報

用途
内外装全般
成分
スタンドオイル、亜麻仁油、桐油、天然鉱物顔料
溶剤
バルサムテレピン油
乾燥時間
塗装後約12~24時間
施工
1~2回塗
塗面積
約5~15㎡/L(1回塗)
規格
0.75L / 2.5L / 5L / 10L
注意事項
木材以外に塗装する際は、必ずベーシッククリアーオイルを下塗りにお使いください。

Catalog

カタログはこちら

Works

施工実績

内装用クリア

グロスクリアオイル(2・3分艶)

壁や天井をはじめ、内装全般に適したクリアオイルです。静電気の発生を抑えるため、埃が付きにくく、清潔な状態を保てます。木部表面に皮膜を作らず、木の呼吸を妨げない設計で、木材の自然な質感を活かしながら、汚れや摩耗を防ぎます。耐熱性にも優れており、サウナやテーブルの天板など熱が加わる箇所にもおすすめです。また、着色後のトップコートとしても使用可能です。

用途
内装用木部専用クリア
塗り回数
1回
主成分
亜麻仁油、桐油
塗面積
約20㎡/L
溶剤
バルサムテレピンオイル
規格
0.75L / 2.5L / 10L / 20L

ラッペンワックス(2・3分艶)

溶剤を含まない、自然素材100%の仕上げ用ワックスです。アトピーや化学物質過敏症の方、ペットのいるご家庭、小さなお子様がいる環境にも安心してお使いいただけます。高い撥水性があり、木部のしみや汚れを防ぎます。しっとりと木を包み込むような仕上がりで、特に床材に最適です。老人ホーム、保育園、幼稚園、病院など、安全性が求められる場所にもおすすめです。また、ウッドコートやO.P COLORのトップコートとしても使用できます。

用途
内装用木部専用クリア
塗面積
約25~30㎡/L
主成分
亜麻仁油、桐油、ビーズワックス
規格
1.0L / 2.5L
塗り回数
1回

※ウッドコート、グロスクリアオイル、ラッペンワックス同士での調色混合も可能です。

ハードクリアオイル(艶消し)

木部表面に高い硬化作用をもたらし、摩耗から保護する艶消しタイプのクリアオイルです。杉、パイン、檜など柔らかい針葉樹の床材に最適で、高い撥水性によりしみを防ぎます。また、静電気を抑えて埃の付着も軽減します。特に、土足での利用や人の出入りが多い店舗、複合施設、オフィスなどにおすすめです。ウッドコートやO.P COLORのトップコートとしてもお使いいただけます。

用途
内装用木部専用クリア
塗面積
約20㎡/L
主成分
亜麻仁油、桐油
規格
0.75L / 2.5L / 10L / 20L
溶剤
バルサムテレピンオイル

NSハードクリアオイル(艶消し)

ハードクリアオイルをベースに、さらに進化させた無溶剤タイプのクリアオイルです。木部の硬化作用や撥水性はそのままに、溶剤を一切含まないため、アトピーや過敏症の方、ペットのいるご家庭、小さなお子様のいる環境にも安心して使用できます。特に、犬の爪による床の傷が気になるご家庭にもおすすめです。ハードクリアオイル同様、土足での利用や人の出入りが多い場所にも適しています。

用途
内装用木部専用クリア
塗面積
約25~30㎡/L
主成分
亜麻仁油、桐油
規格
0.75L / 2.5L
溶剤

ベーシッククリアオイル

防カビ対策・再塗装やPattyWallの下塗りには必ずご使用ください。

用途
内装全般・浴室・水廻り・PATTY WALL専用下地材
成分
桐油、亜麻仁油
溶剤
バルサムテレピン油
乾燥時間
施工後約12時間
施工
1回
塗面積
約15㎡/L
規格
0.75L、2.5L、10L、20L

Works

Case
国立の住宅 ~ 住宅 ~
Architect
カトウアーキテクトオフィス
Case
聖籠35house ~ 住宅 ~
Architect
トクモト建築設計室